
弊社に印刷物が到着後すぐに加工に着手、最短で当日に全国発送し本州なら翌日にはお客様の元にPP貼り済みの印刷物をお返しするスピード対応です!
オンデマンド印刷用や小ロット品も専門業者ならではの小回りの良さで承っています!また、他の業者では断られてしまう薄い紙や熱い板紙もぜひご相談下さい!
印刷物の表面に、話題のAR広告の機能を付与することで、紙面上だけでは伝わらない魅力を「動画」などでアピールできます!PP加工とならよりお得で効果的です!
弊社は印刷会社様や製本会社様・パッケージなどの紙器メーカー様からPP加工(PP貼り加工)の依頼を受ける、PP加工の下請け業者です。
PP加工の専門業者の数は多くありません。地方によっては、近隣に1社も無いという県もあるのが現状です。
弊社はそういった遠方のお客様のご要望にも極力お応えすべく、豊富なサイズ幅のフィルム在庫や、キズ防止用のマットフィルム、ベルベットや和紙調などの特殊フィルムを持ち、一般的なPP加工であれば印刷物が弊社に到着後、すぐに加工に着手、当日中に発送し、宅急便で本州なら翌日には高品質・低料金の加工品をお客様の元にお届けする、PP加工サービスを行っております。
また、こういったお悩みごとにもお応えしております。
1.オンデマンド印刷(デジタル印刷)をした用紙へのPP貼り
2.印刷校正品などの、10枚程度の小ロット品へのPP貼り
3.菊全、半裁などの洋紙規格ではないサイズの印刷物へのPP貼り
4.他の加工業者で断られてしまった薄い紙や厚い紙、ユポなどの
耐水紙へのPP貼り
5.マット調の表面加工をしたいけど、キズなどが付かないように
したい製品へのPP貼り
また、PP加工以外にも、カードサイズから大判サイズにも対応可能な「ラミネート加工」や学校や農協などで今も幅広く使用されている硬質塩ビやPETフィルムでの「下敷き加工」やクリアファイルへの名入れや名刺などの印刷物への「箔押し加工」なども扱っております。
PP加工だけの為に刷本を送るのは横持ち費用ばかり掛かって困る、という方には、印刷から製本・合紙や抜き加工など、近隣の協力会社でまとめて印刷物やパッケージを仕上げることも可能です。
外注先としてお役にたてると思いますので、先ずはお気軽にお問い合わせ下さい!
PP加工は下のイラストように、印刷物にフィルムを熱圧着し、印刷物に強度や美粧性などの付加価値を持たせるものです。
競争の激しい印刷業界の中、ユーザー様からのコストダウン要望は普段から強いことと思います。
そういった流れの中、印刷物への表面加工、とりわけ光沢加工や美粧加工と言われるPP貼りは、コスト面から敬遠されがちだと思います。
ですが、付加価値とはどうしてもコストが掛かるものです。
そのかわり、コストに見合った良い商品が出来上がるのです。
競争の激しい時代だからこそ、他社より価格は高くなっても、ユーザー様にとって本当に満足できる商品を、貴社よりご提案して頂けないでしょうか?
PP加工は見た目の鮮やかさや高級感を演出するだけでなく、ニス引き(ニス加工)などと比較して、商品の耐久性や保存性を格段にUPさせることができます。
フィルム自体にも様々な特徴があり、「和紙PP加工」フィルムならば、穏やかで和テイストな見た目から、今後益々増えてくるインバウンド需要にも効果が期待できる他、指に吸い付くようなシルキーな触り心地が特徴的な「ベルベットPP加工」、無版デジタル印刷をした場合に使用する「オンデマンド印刷用PP加工」、擦った際のキズが目立つことがデメリットのマットPPの弱点を克服した「耐キズ用のマットPP加工」など多様な種類があります。
「PP加工」は多様な「 印刷+α 」が可能であり、価格だけにとらわれない価値あるご提案をすることができます!
2021年4月1日 「4月休業日のお知らせ」をブログ内にて更新しました。
2021年1月1日 「新年のご挨拶」をブログ内にて更新しました。
2020年12月29日 「1月休業日のお知らせ」をブログ内にて更新しました。
2020年12月1日 「12月及び年末年始休業日のお知らせ」をブログ内にて更新しました。
2020年9月30日 「10月休業日のお知らせ」をブログ内にて更新しました。
2020年9月7日 「9月休業日のお知らせ」をブログ内にて更新しました。
2020年6月30日 「お盆期間中と8月休業日のお知らせ」をブログ内にて更新しました。
2020年6月30日 「7月休業日のお知らせ」をブログ内にて更新しました。
2020年5月29日 「6月休業日のお知らせ」をブログ内にて更新しました。
2020年4月6日 「4月休業日のお知らせ」をブログ内にて更新しました。
2020年2月27日 「3月休業日のお知らせ」をブログ内にて更新しました。
2020年1月31日 「2月休業日のお知らせ」をブログ内にて更新しました。