最近、和紙PPについての問い合わせをちょくちょく頂きます。
外国人観光客が増えてきたこともあり、和紙調の印刷物やパッケージなどの需要が増えてきているのだと思います。
2020年の東京オリンピックに向けて、こういった和テイストのものが、更に重宝されていくかもしれませんね。
さて、和紙調の「紙」に印刷をすると、どうしてもインクが巧く乗らない、または滲んでしまう、という話を時おり聞きます。
和紙調のフィルムは印刷された普通の用紙の上に貼りますので、インクの滲みなどとは無縁ですし、和紙調の手触りなどがダイレクトに伝わるのも魅力の一つです。
ただ、印刷(デザイン)が薄いと、和紙フィルムを貼ることによって文字などが読みづらくなることがありますので、先ずは小ロットでのサンプル作成をお薦めします。
ちなみに、弊社ではプレーンタイプと雲竜タイプの、二つの和紙フィルムをラインナップしています。
特にプレーンタイプは価格的にも手頃感があるのでは、と思っておりますので、少し面白い印刷物やパッケージの作成を考えていらっしゃる方は、ぜひ一度お問い合わせ下さい。